2019/06/10
代々木上原で雑貨屋さん巡り
個性が光る雑貨店が点在しているのも代々木上原の魅力。国内外を問わずボーダレスに買い付けられた物はオーナーのセンスとポリシーを感じるものばかり。散歩の途中に立ち寄ってみたい。
料理家の渡辺有子さんのセレクトショップFOOD FOR THOUGHT
料理映えしそうなシンプルな食器が美しくディスプレイされた空間。白い器は形や質感など独特な存在感のあるものが多く、その他日本の作家の1点物なども扱っている。渡辺さんの審美眼でセレクトされた食器はそれぞれ凛とした美しさを感じるものばかり。シーズンで企画もされているので、時々訪れては新たな出会いを楽しみたい。
フードフォーソート
FOOD FOR THOUGHT
渋谷区上原2-33-4
2Chome-33-4 Uehara Shibuya-ku
03-6416-8294
カタネベーカリーとなりの楽しい雑貨店àcôté
店内は日本の亀の子たわしから掃除用品、北欧の小物まで幅広いチョイスで集められた暮らしの道具&文房&インテリアのお店。ちょっとレトロで懐かしいものが沢山あるので昭和生まれには嬉しい。文房具好き女子にもおすすめ。
住宅街の隠れ家的なセレクトショップRoundabout
コンクリート打ちっぱなしの空間には世界中から集められた器や機能的な調理用品、木製の道具やカゴや革製品等美しい生活用品が整然とディスプレイされている。奥にはオリジナルの洋服も。半地下という立地を上手く生かした素敵な空間になっています。
ラウンダバウト
roundabout
渋谷区上原3-7-12 B1F
1 Chome-3-7-12 B1F Uehara Shibuya-ku
03-6407-8892
ここにしかないモノに会える家具と雑貨の店「BULLPEN」
人気コーヒー店である「パドラーズコーヒー」の松島大介氏が手がける注目のインテリアショップ。丁寧に職人の手で作られた家具やモノはすべてストーリーがあるものばかり。いいものづくりをしているクリエイターさんをリスペクトし応援したいと言う店主の心意気を感じるビンテージ感溢れる素敵な空間です。
ヨーロッパの蚤の市のような可愛い雑貨屋さんARCHWAY
のんびりムードの上原仲通り商店街にあるヨーロッパで買い付けた商品を扱う雑貨店。こちらちょっと珍しいビンテージ商品が所狭しとデイスプレイしてあり、見ていて楽しい。服飾も扱っており、こちらも同じくレアなものが多い。このあたりは古着屋さんも多く、駒場方面への散歩がてら寄ってみたい店だ。